2017年01月19日 21:10
最近PCの調子がいまいちで、ゲームやってる最中にいきなり重くなって数十秒固まったりしてました。
特にToSでID回ってるときに頻発するもんで、PCの前でPTのみなさんにゴメンナサイしながらやってたんですが
ついに!
ついに!!
SSDを購入しました (`・ω・´) ドーン!

今回購入したのは 『CFD CSSD-S6T240NMG2L』
東芝製SSD搭載の240GBモデルです。ソフマップ・ドットコムで7400円くらいでした。
SAMSUNGのやつとどっちにしようか迷ったんですが・・・ いくらモーターとバッテリーが
ついてないと言っても一抹の不安を拭いきれないのでこっちにしました(;´ー`)
買ったのはいいけど交換作業するのは初めてです。

そもそもこのSSDってやつはHDDよりちっちゃくて2.5インチしかないため、本体に取り付けるためにマウンタが必要です。
今回は長尾製作所さんのシンプルなマウンタを購入しました。

つけるとこんな感じ。 うっすいなぁ~

PCケースの部品に取り付けたところバッチリ固定できました。

もともと使っていたHDDはフォーマットしてストレージとして再利用し、今回設置したSSDをSATA3のポートと接続。
このままリカバリーディスクを使ってクリーンインストールです。
実は一旦リカバリーしたあとバックアップソフトから戻そうとしたんですが、何度やってもOSがうまく起動しなかったため、結局 通常のインストール作業をしました。
(まあ起動が爆速なのでかなり早くできたんですが)
こちらが作業前のHDDのベンチマークです。

で、これがSSDの変更してセットアップ完了直後。
読み込みはそれなりの速度だけど、書き込みはもうちょい頑張れって感じですね。

最後に、SSDを一度デフラグしたあと購入特典のソフト(メモリを使ってSSDへの読み書きをスムーズにするやつ)をインストールして設定後。
なんかおかしな数値になってますが、たしかに体感では爆速です。

今までPCの電源入れてから使えるようになるまで漫画読んでたんですが、20秒くらいでほぼ起動完了するのでちょっと感動してます。
まだID行って試してないですけど、読み込みでカリカリいうこともないんで多分大丈夫かとw
フォトショもすぐ起動するしブラウズも早いし、全体的にストレスが無くなりました。
こんな快適ならもっと早く交換しとけばよかった!!
特にToSでID回ってるときに頻発するもんで、PCの前でPTのみなさんにゴメンナサイしながらやってたんですが
ついに!
ついに!!
SSDを購入しました (`・ω・´) ドーン!

今回購入したのは 『CFD CSSD-S6T240NMG2L』
東芝製SSD搭載の240GBモデルです。ソフマップ・ドットコムで7400円くらいでした。
SAMSUNGのやつとどっちにしようか迷ったんですが・・・ いくらモーターとバッテリーが
ついてないと言っても一抹の不安を拭いきれないのでこっちにしました(;´ー`)
買ったのはいいけど交換作業するのは初めてです。

そもそもこのSSDってやつはHDDよりちっちゃくて2.5インチしかないため、本体に取り付けるためにマウンタが必要です。
今回は長尾製作所さんのシンプルなマウンタを購入しました。

つけるとこんな感じ。 うっすいなぁ~

PCケースの部品に取り付けたところバッチリ固定できました。

もともと使っていたHDDはフォーマットしてストレージとして再利用し、今回設置したSSDをSATA3のポートと接続。
このままリカバリーディスクを使ってクリーンインストールです。
実は一旦リカバリーしたあとバックアップソフトから戻そうとしたんですが、何度やってもOSがうまく起動しなかったため、結局 通常のインストール作業をしました。
(まあ起動が爆速なのでかなり早くできたんですが)
こちらが作業前のHDDのベンチマークです。

で、これがSSDの変更してセットアップ完了直後。
読み込みはそれなりの速度だけど、書き込みはもうちょい頑張れって感じですね。

最後に、SSDを一度デフラグしたあと購入特典のソフト(メモリを使ってSSDへの読み書きをスムーズにするやつ)をインストールして設定後。
なんかおかしな数値になってますが、たしかに体感では爆速です。

今までPCの電源入れてから使えるようになるまで漫画読んでたんですが、20秒くらいでほぼ起動完了するのでちょっと感動してます。
まだID行って試してないですけど、読み込みでカリカリいうこともないんで多分大丈夫かとw
フォトショもすぐ起動するしブラウズも早いし、全体的にストレスが無くなりました。
こんな快適ならもっと早く交換しとけばよかった!!
- 前の記事
- < ギルドに入ってわかったこと
- ホーム
- Home
- 次の記事
- 引きこもり先を引っ越しました >
- 前の記事
- < ギルドに入ってわかったこと
- ホーム
- Home
- 次の記事
- 引きこもり先を引っ越しました >
コメント
コメントの投稿